Average Joeブログ

個人的な日記を毎日更新ニキ

今日 179 (2019/11/24)

23時過ぎ、ランニングにでかけたら、国道の歩道橋の真ん中あたりで手すりに寄りかかってぼんやりしている20歳くらいの女の子をみる。大丈夫かな、と思って声をかけたかったが、まあ余計なお世話で声かけるのも良くないと思い30分くらい走って戻ってきてまだそこにいたら声かけようと思う。30分以上走り、24時前に同じ歩道橋を見ると、そいつはまだそこにいた。微妙に位置を変えていたが、まだそこにいた。一体何があったのか。目にした瞬間憂うつな気持ちになり、一応通り過ぎてみようと思って歩道橋を渡る。声をかけようと決めてたけど、いざとなると、ためらってしまった。手に携帯があったので、ちょっと安心した。自殺じゃなければいい。たぶんメンヘラか、失恋だと思う。俺も最近はまあまあのメンヘラなので、自分が苦しいから、他人に自分から関わりたいとか、余計なことを思ってしまったのかもしれない。たとえ軽い不審者とされたとしても、「大丈夫?」くらいは言っても良かったかもしれない。真っ先に目に浮かんだのは、キングコング西野。彼ならきっと特に思いを巡らせる前に声をかけてしまうんじゃないか。こうやって「関わったら迷惑かもな」という気づかいが、東京の孤独を生み出しているんじゃないか。東京の孤独とか、漠然としているけれど。

 

昼間、テレコムセンターTOEICを受けに行く。大井町からバスで30分くらい。お台場近く、大井町からこんなに近くにあるのか。なんだか見覚えのある場所と思ったら、3,4年前に就活で産総研の説明会に来たところだった。産総研、年齢制限にひっかかって、応募はしなかった。説明会だけ受けた。くだらねえ。倉庫や研究所やテレビ局が広い区画で並ぶでかいキャンパスのような場所。歩くのがダリい。試験会場は産総研の隣のビルだった。

 

TOEICの反省点。

ボロボロ。問題の傾向すらよく予習しなかった。すべきである。

リスニング:ビジネスシーンの言葉になれていない、会話文の言葉になれていない

でも音読のおかげでほぼ内容がわかった設問もあった。音読は継続すべきだが、ビジネスや会話文体の文章の音読も取り入れるべきだ。問題形式に慣れるのは当たり前

リーディング:時間足りなかった。これも問題形式に慣れなかった。問題文を読むのがとにかくだりい。落ち着けばパッパっと読んでいけるが、いろんな種類の英文を問題ときながらこなすのは慣れが必要そう。音読を通して、読む速さは早くできるだろうけど、これも同じくビジネスの種類の文章を取り入れよう。交渉とか。馴染みのないタイプの言葉が多かった。